お客様専用ページ
モニエル瓦塗装業務日誌 9月18日水曜日 本日の作業
屋根上塗り2回目
下の写真にマウスポインタをのせると画像が変わります

本日は下屋根から上塗りスタートです
棟瓦塗装
下の写真にマウスポインタをのせると画像が変わります

残っていた棟瓦を2本仕上げ棟換気廻りを先行して塗装しました
理由は棟換気を1回上塗りをかけておきたかったらです。
棟換気

ナノシリコンが付かないように貼っていた養生テープを剥がします
棟換気2
下の写真にマウスポインタをのせると画像が変わります

モジャモジャっとしたサンドペーパーでツブ取りと密着するように目荒ししておきます。
棟換気3

先日調色しておいた材料を撹拌します。
棟換気4
下の写真にマウスポインタをのせると画像が変わります

弱溶剤2液型アクリルシリコン塗料です
主剤9:硬化剤1の比率で混合後撹拌します。
棟換気5

後日もう一度塗装して仕上がりです
仕上げ塗装

仕上げ塗装動画です
写真をクリックすると仕上げ塗装動画が始まります。

鼻先を塗装してから上から横に進みながら塗装していきます。
残塗料
下の写真にマウスポインタをのせると画像が変わります

2本と2/3使いました 標準と記されている塗布量シッカリと塗れました
養生剥がし
下の写真にマウスポインタをのせると画像が変わります

養生を剥がし袋に入れ産業廃棄物に出します
プライマー硬化物で袋が突き抜けました(袋の厚さは0.04mmです市販の袋では厚い部類です) 2重袋にして捨てます
本日の業務は以上です

|