Mailでのお問い合わせは
msk@kenntikutosou-kazu.com

〒245-0053横浜市戸塚区上矢部町1624-116


H様専用工事日誌4/18

朝一で 9時半までかかり 足場シート養生を復旧させました 昨日の風で何事もなくホッとしています。それから


↓の写真にマウスポインタをのせると画像が変わります



↑北側大屋根 屋根縁切り部材 タスペーサー03を充填です。屋根材は1枚幅910ミリです 横のつなぎ目に必ずスリットが入ります。その両脇約100ミリ程度離れた個所にタスペーサーを差し込みます。この作業は下塗り終了後におこないます 下塗りに使われているエポキシ樹脂などの溶剤が強めのため、タスペーサーに付くと硬化して破損してしまうことがあるからです。
屋根下塗り後これだけ艶が出ていれば 下塗りがシッカリ効いています





↑南側屋根です こちらはタスペーサー02を充填です 03ですと持ち上げすぎてしまい 風の影響をまともにうけてしまいます。
風の影響とは想像以上のようです https://youtu.be/1NDClP5FTAw お時間のある時にでも左のURLをコピーして動画を見てみてください
そこで02仕様なのですが




↓の写真にマウスポインタをのせると画像が変わります


↑タスペーサーにシールをポチッと垂らします そしてこのまま差します これでバタつきを軽減させるべく上下の屋根を接着します





↑重点完了です この時点で午前中が終了です 少し風が出てきました 屋根塗装に入るのですが垂らした塗料が真下に落ちればよいのですが、風にあおられ窓ににつくのを避けるため簡易養生をしました。





↑昼食後 風が強まりました。再び巻き付けです 気象庁によると夜まで風が強いとのことです。巻き付けも慣れたものです





↑本日は屋根塗装には着手できません そこでベランダ室外機下トップコート塗りです アイカジョリエースです 主剤に対し硬化剤を1〜2%入れます 10%入れると煙を吹きます ものすごく硬化が早いです。





↑上塗り1回目終了です





↑乾かす間に欠品していた 軒換気を装着させました。





↑30分後 先ほど残った塗料を見てみるとパリッと剥がれるほどに硬化していました。上塗りOKのサインです





↑上塗り2回目です 室外機下終了です




↓の写真にマウスポインタをのせると画像が変わります


↑外壁の手直しをしだしたところで雲行きがあやしくなってきたので、本日は撤収です

足場解体日が決定しました 28日です 少し余裕を持たせての段取りです よろしくお願いいたします。



本日の業務は以上です